いままではハードケース型?シリコンケース?っていうのかな?手帳型ではないタイプを使っていたわたし。
ラインキャラのブラウンのケースは見た目はとってもかわいいけどちょっと持ちづらい&かさばりました
なのでメインで使っていたのはクレヨンしんちゃんのケース!
とってもかわいいし、すぐに開けるし、軽いし、お気に入りでした
ちなみにこちらはQoo10で購入
Qoo10の海外のショップのiPhoneケースって可愛いの多くて見てて楽しいんですよね…
履歴が消えちゃってたのですが送料合わせてもこれ2つで2000円しなかったと思います
今やほぼキャッシュレス決済なので、スマホケースにカードが入れられる手帳型のケースの方がスマホ一つでお買い物に行けるじゃん!という思いが強まったのでケースを新しく購入しました!←
今回購入したiPhoneケースはこちら
手帳分離型で、マグネットでくっつけて使うタイプなので手帳型として使うこともできるし、ハードケースタイプで手帳から離して使うことも可能
落ちたりしないか不安でしたが今のところ落としたり落としそうになったりはしていません。
内部にはカードポケットが3つ、そのサイドにもポケットが1つついています。
ストラップが付いてきたのですが、折り目が取れないので付けないで使っています。
ベルトはマグネットで開閉できますが長期間使うとヘたりそうな感じでした。
カード3枚でわりときつきつになってしまいました
裏面はこんな感じ。
ジッパーのポケットがついています。
あまり大きいものはボコボコになっちゃうので入れられないですが、お札とか多少の小銭なら入れておけそうなポケットです。
気になるお値段は…?
楽天市場でも同じ商品が販売されていたのですが、ワウマがセール中で安かったのでワウマで購入しました。
また、ポイントインカムの案件を利用したので、
1819円-700円で実質1119円
1000円程で高性能のおしゃれかわいいケースをGETできました!
ポイントインカムの登録がまだの方はよかったらURL使ってください
ポイントインカム
- 10pt=1円 交換は5000ptから可能
- 一度上がったランクは下がらない。
- イベントやボーナスが充実!
- 紹介なしでも自力で貯めやすいのでおススメ
- 安心のお買い物保証制度あり
- アンケートやゲームでチリツモができます。
- ここからの登録で1000p(100円)もらえます。
なお、現在はさらに130円お安くなってました
(2020年1月27日現在)
使ってみて良かった点
スマホ1つでお買い物ができるようになった
現金しか使えないお店以外は基本的にキャッシュレス決済なので、カード収納があることでお会計がスムーズになりました。
子ども連れでのお買い物は子どもを抱っこしたまま、とか、子どもから目を離さないようにしつつお財布を出して、カードを出して…って作業だったので、それがすごく楽になりました。
分離型のケースなので使い分けができる
外出時は手帳型で利用して、自宅では手帳から取り外して使っています。
また、ケースの背面が磁石になっているのでキッチンの壁に貼り付けることも可能でした。
タブレットに比べたらちょっと画面は小さいけれどレシピを見ながらお料理もできます。
使ってみて不便だった点
ちょっと重たい
マグネットが使われていて、カードなども収納しているので全体的に重たい。
とくにわたしの場合軽いハードケースをずっと使ってきたのでなおさら。
でも1ヶ月ほど使っていたら慣れてきました。
手帳型のスマホケースをずっと使っている方はそんなに違和感ないかもです。
手帳にはカメラ穴が開いてない
ここが購入時にいちばん悩んだポイントでした。
カメラ穴が手帳には開いていないので、カメラ撮影をするときは手帳から少しずらすか外してからじゃないと撮影できません。
子どものかわいい瞬間は写真や動画にたくさん残したい派なので、手帳から外す時間がちょっとだけイライラポイントです←
まとめ
良い点いまいちな点もそれぞれありますが、今のところいい感じで使えています
手帳型久しぶりに使ってみているけど、カードとかレシートとかをさっと収納できるのがやっぱりいいですね。
お安い商品なので耐久性はまだわかりませんがしばらくはこちらを使ってみようと思います。
コメント